動画はこちらです。
カンドゥーに9月末ごろ行ってきました。
見に行ったアトラクションは動画の通りなのですが、色々前後の話とかをば。
カンドゥーは朝と昼の2部制、1部4時間で10時にオープンなので9時ごろに到着してちょっとぶらぶらしてたりしてました。
最近幕張豊砂駅ができたので、イオンモール幕張新都心は幕張豊砂駅が最寄りなのですが、意外と駅前はイオンモール以外何もないというのにびっくりしました。
いや、厳密には駅前にバーベキュー場があるんですが、朝早かったのでニューデイズで飲み物買うくらいしかできなかったという。
電車でお越しの方はご注意ください💦
イオンモールは9:50頃にカンドゥーへ行く人のみ先行で中に入れさせてもらえるのですが、誰もいない大型ショッピングモールを覗く意外と貴重な機会かもしれません。(写真撮っとけばよかった…)
カンドゥーの中に入ると最初先行して予約券(夢の国のファストパス的なもの)を最初に手に入れる必要があって妻にお願いしていました。
そのあとは動画の通りなのですが、動画でお話してないことをいくつか。
三歳未満の子ども向けのキッズコーナー"トドラーエリア"がありますので、
小さすぎて体験できない子どもをお連れの方はここを利用するといいかもしれません。
おもちゃとか結構揃っているので割とちびっこも満足すると思います。
あとは今回不参加だったんですが、定期的にキッズと踊るショーがあったりファッションショーとして入り口あたりをランウェイとして子どもが歩いていたりして、
テナント外でも色々イベントがあるようなのでそれも是非楽しんでみてください。
全体的にやっぱり子どもが職業体験をするって貴重な体験ですけれど、それを叶えるだけじゃなくて大事なことも教えてくれるいいテーマパークだったなーと思いました。
親としても制服を着て頑張ってる子どもの様子を見る貴重な機会ですごいやらせて良かったと思える場所だと思います。
時間制限的に全てを回るにはおそらく4回くらい行かないとコンプリートは難しいかなと思いますが、予約制なので待ちがなくスムーズで濃い体験をさせられるのでぜひこれからも足を運びたいなと思いました。